【フォト&リポート】JDリーグ2024 第4節名古屋ラウンド:シオノギvs東海理化

2024.05.11
第4節名古屋ラウンド 東海理化vsシオノギのリポートをお届けします。(リポーター:亀井 愛梨)
先発投手は東海理化:永谷投手

シオノギ:三輪投手

先攻:シオノギ 後攻:東海理化
1番:谷本(右) 1番:上村(左)
2番:田島(捕) 2番:井上(遊)
3番:中村(左) 3番:繁田(三)
4番:加藤(一) 4番:小西(一)
5番:村林(DP) 5番:須藤(中)
6番:水戸川(二) 6番:松葉(DP)
7番:白石(三) 7番:池田(二)
8番:横野(遊) 8番:阿出川(右)
9番:小林(中) 9番:角平(捕)
【1回表:シオノギの攻撃】
1番:谷本 ファーストゴロ
2番:田島 死球 1アウトランナー1塁
3番:中村 四球 1アウトランナー1,2塁
4番:加藤 空振り三振 2アウトランナー1,2塁
5番:村林 ファーストゴロ 3アウトチェンジ
【1回裏:東海理化の攻撃】
1番:上村 セカンドゴロ
2番:井上 セカンドゴロ 送球が逸れ1アウトランナー1塁

3番:繁田 見逃し三振 2アウトランナー1塁
4番:小西 セカンドゴロ 3アウトチェンジ
【2回表:シオノギの攻撃】
6番:水戸川 ライトオーバーのランニングホームラン①

7番:白石 センターフライ 1アウト
8番:横野 空振り三振 2アウト
9番:小林 ライトフライ 3アウトチェンジ
【2回裏:東海理化の攻撃】
5番:須藤 ショートライナー
6番:松葉 ライトフライ
7番:池田 ショートフライ 3アウトチェンジ
【3回表:シオノギの攻撃】
1番:谷本 センター前ヒット 0アウトランナー1塁
2番:田島 ショートフライ 1アウトランナー1塁
3番:中村 サードフライ 2アウトランナー1塁
4番:加藤 四球 2アウトランナー1,2塁
5番:村林 ピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
【3回裏:東海理化の攻撃】
8番:阿出川 セカンドゴロ
9番:角平 サードファールフライ
1番:上村 空振り三振 3アウトチェンジ
【4回表:シオノギの攻撃】
6番:水戸川 見逃し三振
7番:白石 セカンドフライ
8番:横野 キャッチャーフライ(セフティバント) 3アウトチェンジ
【4回裏:東海理化の攻撃】
2番:井上 見逃し三振
3番:繁田 ファーストゴロ

4番:小西 セカンドゴロ 3アウトチェンジ
【5回表:シオノギの攻撃】
9番:小林 ショートゴロ
1番:谷本 センターフライ
2番:田島 四球 2アウトランナー1塁 TR:谷本
3番:中村 ショートフライ 3アウトチェンジ
【5回裏:東海理化の攻撃】
5番:須藤 空振り三振
6番:松葉 セカンドファールフライ
7番:池田 セカンドゴロ 3アウトチェンジ
【6回表:シオノギの攻撃】
4番:加藤 四球 0アウトランナー1塁 代走:芦谷
5番:村林 センターフライ失策 0アウトランナー1,2塁 代走:高橋
6番:水戸川 セカンドゴロ 1アウトランナー1,3塁
7番:白石→代打:氏丸 2球目に1塁ランナー盗塁 1アウトランナー2,3塁
四球
8番:横野→代打:戸村 1アウトランナー満塁
見逃し三振
9番:小林→代打:小路 2アウトランナー満塁
左中間へ走者一掃のタイムリーツーベース③ 再出場:小林 2アウトランナー2塁

ピッチャー永谷→藤本 キャッチャー角平→元川


1番:谷本 ファーストゴロ 3アウトチェンジ
【6回裏:東海理化の攻撃】
守備交代:ピッチャー三輪→信田、サード白石→芦谷、ファースト加藤→白石

8番:阿出川→代打:千葉 サードゴロ
9番:元川 空振り三振
1番:上村 レフトフライ 3アウトチェンジ
【7回表:シオノギの攻撃】
2番:田島 セフティバント
3番:中村→代打:右田 四球 1アウトランナー1塁 再出場:中村
4番:芦谷 センター前ヒット 1アウトランナー1,2塁

5番:高橋 見逃し三振 2アウトランナー1,2塁
6番:水戸川→代打:上田 レフトライナー 3アウトチェンジ
【7回裏:東海理化の攻撃】
守備交代:ピッチャー信田→福田

2番:井上→代打:宇田 レフトオーバーのツーベースヒット 再出場:井上 0アウトランナー2塁

3番:繁田 セカンドフライ
4番:小西 ライト前ヒット 1アウトランナー1,3塁
5番:須藤 レフトフライ 2アウトランナー1,2塁
6番:貝沼 レフトフライ
ゲームセット シオノギ4ー0東海理化
MWP:ランニングホームランを放った水戸川選手、3打点をあげた小路選手

バースデー2塁打を放った宇田選手

試合結果一覧はこちら!
試合動画はこちら!
