結果【JDリーグ第7節】埼玉・京都・静岡 女子ソフトボール

※朝霞、磐田の1日目は雨天順延となりました。


試合詳細はこちらから
↓
第1節 第2節 第3節 第4節 第5節
試合内容
※詳細は太字試合名をタップ
〈朝霞ラウンド〉
📝デンソー2-1大垣ミナモ
デンソー遠藤、アラナの継投で2点を守り切り勝利!
ミナモ、サム・ショウ好投も初回のホームランを取り返せず1点差の悔しいゲームに
📝戸田中央2-1ホンダ
📝ビックカメラ4-0太陽誘電
📝ホンダ2-1大垣ミナモ
ミナモ、粘りの試合展開も待望の1勝目はまたもおあずけ
延長8回勝ち越しタイムリーを打った代打堀内香瑚がMWP!
📝ビックカメラ2-0デンソー
濱村、上野の完封リレーでビックカメラ勝利!
MWPは4回にソロホームランを打った我妻悠香
📝戸田中央7-1太陽誘電
戸田中央、3回まで1点差も2本のホームランで太陽誘電を突き放す!
坂本結愛リーグ11年目で50HR、200安打達成!
〈京都ラウンド〉
📝日本精工10-4タカギ北九州
日本精工打線が爆発!
4本のホームランを含む10安打10得点の猛攻で4勝目!
📝SGH5-3豊田自動織機
📝伊予銀行8-6SHIONOGI
📝豊田自動織機15-1タカギ北九州
織機、6本の長打を含む11安打15得点の猛攻で8勝目!
2年目小寺、新人奈良岡にもリーグ初ホームランが飛び出し快勝!
📝日本精工1-0伊予銀行
📝SHIONOGI4-3SGH
〈磐田ラウンド〉
📝日立3-2トヨタ
上位対決を制したのは日立サンディーバ!
1番藤森捺未のサヨナラホームランでゲームセット!
📝東海理化4-3NEC
NEC、初回の3失点をなんとか取り返すも延長で敗れる
開催地の静岡県出身繁田幸奈がMWP、勝ち投手は同じく静岡出身の藤本捺希
📝日立10-1東海理化
📝トヨタ5-2NEC
トピックス
〇川畑瞳選手通算200安打達成
(ホンダー戸田中央)
〇藤森捺未選手トヨタ戦でサヨナラホームラン
(日立ートヨタ)
〇坂本結愛選手通算50本塁打達成!
(戸田中央ー太陽誘電)
▶️虹色トピック記事

〇山口みどり選手2打席連続ホームラン!
(戸田中央ー太陽誘電)
〇田内愛絵里選手初満塁ホームラン!
(日立ー東海理化)
〇前日の大量得点からの投手戦
(日本精工ー伊予銀行)
〇Bailey Hamphill選手満塁ホームラン!
(日本精工ータカギ)
〇於保伊吹選手リーグ初ホームラン!
(日本精工ータカギ)
〇宮本愛里選手ルーキー永年功労賞
(SGHー豊田自動織機)
〇伊予銀行7回表6得点で大逆転勝利!
(伊予銀行ー SHIONOGI)
▶️ハイライト&インタビュー(動画)
記録達成の候補者
▽通算200安打(過去23人)
川畑 瞳 選手(ホンダ)あと3本→達成!
(朝霞)
▽通算50本塁打(過去4人)
坂本 結愛 選手(戸田中央)あと1本→達成!
(朝霞)
▽通算200打点(過去1人)
藤田 倭 選手(ビックカメラ)あと5打点
(朝霞)
▽通算150打点(過去8人)
森山 遥菜 選手(日立)あと6打点
(磐田)
ライブ配信
個人成績(第7節まで)
投手成績(規程投球回数28回)
《東地区》

《西地区》

打撃成績(規程打席数29打席)
《東地区》


《西地区》


第7節開催概要
女子ソフトボールJDリーグ2025年第7節は
5/31,6/1に埼玉・京都・静岡の
3会場で開催します。
埼玉が東地区
京都が西地区
静岡が交流戦のカードになります。

朝霞ラウンド
会場:埼玉県朝霞市
「朝霞中央公園野球場」
▶日程:5月31日(土)
第1試合 10:00 大垣ミナモ vs デンソー
第2試合 12:30 戸田中央 vs ホンダ
第3試合 15:00 太陽誘電 vs ビックカメラ高崎
▶日程:6月1日(日)
第1試合 10:00 大垣ミナモ vs ホンダ
第2試合 12:30 デンソー vs ビックカメラ高崎
第3試合 15:00 戸田中央 vs 太陽誘電
イベント情報
⭐︎5/31(土)第2試合目前:戸田中央メディックス埼玉、鈴木選手・坂本選手の通算200本安打達成セレモニー開催
アクセス
駐車場なし
*電車
東武東上線「朝霞」駅南口下車 徒歩約15分
*バス
市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線「栄町5丁目」下車 徒歩約2分
▽見どころ
11勝1敗で東地区首位の戸田中央メディックス埼玉が迎えるホーム戦。チームは現在、防御率1位の増田侑希選手と、勝利数1位の後藤希友選手を中心に、投打ともに絶好調。前節のデンソーブライトペガサス戦では、サバンナ・ジェーキッシュ選手が先制2ランホームランを放つなど、打線も勢いに乗っています。さらに、坂本結愛選手が通算50本塁打まであと1本と迫っており、歴代5人目となる大記録達成にも注目です!
京都ラウンド
会場:京都府京都市
「わかさスタジアム京都」
▶日程:5月31日(土)
第1試合 10:00 日本精工 vs タカギ北九州
第2試合 12:30 SGH vs 豊田自動織機
第3試合 15:00 SHIONOGI vs 伊予銀行
▶日程:6月1日(日)
第1試合 10:00 タカギ北九州 vs 豊田自動織機
第2試合 12:30 日本精工 vs 伊予銀行
第3試合 15:00 SGH vs SHIONOGI
アクセス
駐車場:有料
*電車
JR「京都」駅より市営地下鉄烏丸線「四条」駅(阪急「烏丸」駅)へ、「烏丸」駅より阪急電車に乗り換え、「西京極」駅下車 徒歩5分
*バス
京都駅烏丸口より京都市バス73系統で「西京極運動公園」下車 徒歩3分
阪急京都本線「河原町」駅より京都市バス32・80系統で「西京極運動公園前」下車 徒歩3分
▽見どころ
現在、西地区4位のSGホールディングスギャラクシースターズがホームで迎える今ラウンドは、両日ともに西地区ベスト4の順位が、1つの勝敗で大きく動く可能性があるため、緊張感あふれる熱戦が期待されます!第6節・ビックカメラ高崎戦では、エリカ・ピアンカステリ選手が延長戦でサヨナラタイムリーヒットを放ち、チームの劇的な勝利に貢献。また、昨年度に通算300本安打を達成し、現在316本安打で歴代3位のステーシー・ポーター選手の記録更新にもご注目ください!
そしてルーキーでありながら永年選手功労賞の宮本愛里選手(SGH)の表彰式があります。
磐田ラウンド
会場:静岡県磐田市
「磐田城山球場」
▶日程:5月31日(土)
第1試合 10:30 日立 vs トヨタ
第2試合 13:00 NECvs 東海理化
▶日程:6月1日(日)
第1試合 10:30 日立 vs 東海理化
第2試合 13:00 NEC vs トヨタ
アクセス
駐車場なし
臨時駐車場:「旧磐田市民文化会館跡地」
•所在地: 磐田市二之宮東3-2
(カーナビ検索住所)
•開場時間: 9:00
•会場までの送迎あり(9:00より運行開始)
▽見どころ
第5節では、東地区首位を独走する戸田中央メディックス埼玉に唯一の黒星をつけ、勢いに乗るNECプラットフォームズレッドファルコンズ。そのNECのホーム戦が、初めて磐田市で開催されます。第6節では、今シーズンより復帰した長井美侑選手が大垣ミナモ戦で4打数2安打の活躍を見せ、勝利に大きく貢献。さらに、上下に揺さぶる変化球とコントロールを武器に成長を続ける、若手右腕・山本すみれ投手の投球にもぜひご注目ください!
チケット
前売りチケットはぴあで購入できます
会場で当日券もあります。
〈大人〉
前売り 会員1,500円
前売り 一般1,700円
当日券 2,000円
※前売り券は手数料がかかります
※おすすめはダブルチケットです。

組合せ

