上野由岐子新春ラジオ出演で大谷翔平を討ち取る宣言!FMくらら LOVEソフトボール 女子ソフトボール
1/6放送のソフトボール応援ラジオ「LOVEソフトボール(FMくらら)」の新春スペシャルに上野由岐子選手(ビックカメラ高崎)が生出演しました。
昨年末にハワイで開催されたソフトボールクリニックの話題からリスナーからの質問までざっくばらんにお話をお伺いしました。
今回は虹おじゃ(虹色がお邪魔します)コーナーの拡大版として、私虹色ソフトボールがナビゲーターを務めさせていただきました。実際にハワイにも現地取材に行っていたので、よりリアルな内容でお届けできたかと思います。
ハワイクリニックは、ハワイの子供達を対象に現地時間の12/28〜12/29まで行われました。帰国は現地時間12/30出発でしたが日本着は、12/31の夕方で自宅に着いた時にはあと数時間で年越しとのことで年末感はなかったとのことです。
今回のクリニックは、日本のクリニックとはシステムも違い学校の授業のようだったとのこと。45分クール×6時間目までやるイメージ。大変だったけれでも面白さの方が上回った。変化球を教えて欲しいという要望が多かったのがアメリカンだなと感じたと話してくれました。
ハワイの印象は海が綺麗だった。今度プライベートで行ったらダイヤモンドヘッドに行きたい話す上野選手。目から入ってくる情報が異国感を感じリフレッシュでき、いつもと違う景色だからこそいつもと違う感情になれる、もっと感受性を豊かにしたいなと思ったとのことでした。これには私も同感で、感性を磨くためにも街へ出るんだ!という意気込みで、パソコンも開かずに街を散策しておりました。
リスナーから大谷翔平選手との対決についての質問があり、きっぱりと「討ち取れると思います」と答える上野選手。勝負事なので絶対はないけれどもバッターよりもピッチャーの方が抑える確率は高いと思っているので、しっかりと研究して討ち取りにいきたいと思いますと断言してくれました。また、今年は語学も本格的に勉強したいという上野選手。ぜひ大谷選手との対決後、ツーショットでのインタビュー、もちろん英語で!も楽しみにしたいですね!
これからはグローバルな時代、日本国内だけでなく世界でソフトボールの価値観を高めていくために尽力していきたい!という素敵な思いを聞かせていただきました。これからの上野由岐子選手の活躍が益々楽しみになった今回の放送でした。
最後にハワイクリニックの自己紹介で言われていた「Call Me Uepy!」をぜひ日本でも!とご提案をさせていただきました。今年は、ぜひ「Uepy!」コールがJDリーグの会場でも聴けますように!!