【フォト&リポート】JDリーグ2024第11節甲賀ラウンド: シオノギvs 豊田自動織機 女子ソフトボール

第11節甲賀ラウンド、西地区争いの大一番!3位シオノギvs4位豊田自動織機のプレーオフ進出をかけた戦いは
予想通りの投手戦となった。
<シオノギ> <豊田自動織機>
1:谷本(三) 1:須藤(二)
2:中村(左) 2:大平(三)
3:氏丸(DP) 3:マケナ・スミス(DP)
4:加藤(一) 4:田井(一)
5:小林(中) 5:佐藤(中)
6:田島(捕) 6:福重(右)→伊礼
7:横野(遊) 7:竹中(遊)
8:右田(右) 8:池上(捕)
9:水戸川(二) 9:野上(左)
FP:三輪 FP:ダラス・エスコベド


豊田自動織機の先発はダラス投手

シオノギの先発は三輪投手

1回表:シオノギの攻撃
1番:谷本選手がフォアボールで出塁。
2番:中村選手がレフトフライに倒れ1アウト。
3番:氏丸選手がデッドボールで出塁しアウトランナー1,2塁とチャンスを広げる。
4番:加藤選手がファーストファールフライに倒れ2アウト。
5番:小林選手がセカンドゴロで3アウトチェンジ。0-0

1回裏:豊田自動織機の攻撃
1番:須藤選手がフォアボールで出塁。
2番:大平選手が初球に送りバントを決め1アウトランナー2塁。
3番:マケナ・スミス選手がフォアボールを選び1アウトランナー1,2塁。
4番:田井選手がサードファールフライに倒れ、2アウトランナー1,2塁。
5番:佐藤選手がフォアボールを選び2アウト満塁に。
6番:福重選手が3ボール2ストライクまで粘るもピッチャーライナーに倒れチャンス活かせず無得点。0-0

2回表:シオノギの攻撃
6番:田島選手が見逃し三振に倒れ1アウト。
7番:横野選手が空振り三振に倒れ2アウト。
8番:右田選手が空振り三振で倒れ三者連続三振に終わる。0-0
2回裏:豊田自動織機の攻撃
7番:竹中選手がレフトフライに倒れ、1アウト
8番:池上選手がセカンドゴロを放ち送球が逸れ1アウトランナー1塁。
9番:野上選手が送りバントを決め、2アウトランナー2塁と得点圏にランナーを進める。
9番:須藤選手がレフトフライに倒れ無得点。0-0
3回表:シオノギの攻撃
9番:水戸川選手がサードゴロに倒れ1アウト。
1番:谷本選手がサードファールフライに倒れ2アウト。
2番:中村選手がセカンドゴロが内野安打となり2アウトランナー1塁。
3番:氏丸選手の打席で盗塁を成功させ、2アウトランナー2塁とチャンスを作るも見逃し三振となり3アウトチェンジ。0-0

3回裏:豊田自動織機の攻撃
2番:大平選手がフォアボールを選び0アウトランナー1塁。
3番:スミス選手がショートハーフフライに倒れ1アウトランナー1塁。
4番:田井選手が初球を狙うもレフトフライに倒れ2アウトランナー1塁。
5番:佐藤選手がセカンドフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0

4回表:シオノギの攻撃
4番:加藤選手がサードフライに倒れ1アウト。
5番:小林選手がショートフライに倒れ2アウト。
6番:田島選手がライトフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0
4回裏:豊田自動織機の攻撃
6番:伊礼選手がサードゴロに倒れ1アウト。
7番:竹中選手がショートごろに倒れ2アウト。
8番:池上選手がセカンドフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0
5回表:シオノギの攻撃
7番:横野選手が見逃し三振に倒れ1アウト。
8番:代打に小路選手を送るも見逃し三振で2アウト。
9番:水戸川選手がセカンドゴロに倒れ3アウトチェンジ。0-0
5回裏:豊田自動織機の攻撃
9番:野上選手がサードゴロに倒れ1アウト。
1番:須藤選手がライト線へポテンヒットを放ち一気に2塁まで。
2番:大平選手がセンター前へ運び1アウト1,3塁とチャンスを広げる。
3番:スミス選手がピッチャーゴロを放つもホームタッチアウトで2アウトランナー1,3塁。
4番:田井選手が見逃し三振に倒れ3アウトチェンジ。0-0
両チーム一歩も譲らず投手戦が続く・・・

6回表:シオノギの攻撃
1番:谷本選手がデッドボールで出塁。
2番:中村選手がライト線へ放ち0アウトランナー1,3塁。
3番:氏丸選手がデッドボールで0アウト満塁に。
4番:加藤選手が空振り三振に倒れ1アウト満塁。
5番:小林選手が空振り三振に倒れ2アウト満塁。
6番:田島選手の打席でセカンドランナーが飛び出し、キャッチャーが2塁へ投げた隙に
3塁ランナーがホームへ返り1点先制と思われたが・・・
走塁妨害であったがその後、守備妨害と判定され幻の得点に終わった。0-0

6回裏:豊田自動織機の攻撃
5番:佐藤選手が空振り三振に倒れ1アウト。
6番:伊礼選手がサードゴロで2アウト。
7番:竹中選手がセカンドファールフライに倒れ3アウトチェンジ。
流れを掴みたい織機だったが3人で攻撃が終わる。0-0
7回表:シオノギの攻撃
6番:田島選手が空振り三振で1アウト。
7番に代打:村林選手が送られるも空振り三振に倒れ2アウト。
8番:右田選手がレフトフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0
7回裏:豊田自動織機の攻撃
8番:池上選手がライトフライで1アウト。
9番:野上選手がセフティーバントを試みるも三輪投手のナイスフィールディングで2アウト。
1番:須藤選手がレフトフライに倒れ3アウト。
一歩も譲らぬ展開は延長戦へ。
8回表:シオノギの攻撃
9番に代打:次田選手が2ストライクを取られるもきっちり転がし1アウトランナー3塁。
1番に代打:戸村選手で勝負をかけ、1ボールからエンドランを仕掛けるも失敗に終わり2アウトランナーなしに。
戸村選手はレフトフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0

8回裏:豊田自動織機の攻撃
2番:大平選手が送りバント試みるもキャッチャーフライになり1アウトランナー2塁。
3番:スミス選手がキャッチャーフライに倒れ2アウトランナー2塁。
4番:田井選手がレフトフライに倒れ3アウトチェンジ。0-0
勝負は9回へ!
9回表:シオノギの攻撃
1アウト2,3塁から始まる9回の攻撃は2番:中村選手がセカンドゴロもホームタッチアウトで2アウトランナー1,3塁。
3番:氏丸選手の打席で1塁ランナーが盗塁し2アウトランナー2,3塁。
1ボール1ストライクからセンター前へ弾き返し2点タイムリーヒットとなり2得点!
4番:加藤選手が空振り三振に倒れ3アウトチェンジ。2-0
この回、2得点のシオノギはこのまま逃げ切ることができるのか・・・

9回裏:豊田自動織機の攻撃
1アウトランナー2,3塁から5番:佐藤選手がフォアボールを選び1アウト満塁。
6番:福重選手がデッドボールで押し出しで1点。
一打サヨナラのチャンスで7番:竹中選手がサードゴロを放つも白石選手の好プレーでホームアウト。
2アウト満塁で8番:池上選手がショートフライに倒れ、ゲームセット。2-1

延長9回までの激戦は2-1でシオノギが勝利した。
これでシオノギはプレーオフ進出へ大きな大きな1勝になった。
両チームとも熱い戦いはこれからも続く・・・

MWPは決勝タイムリーを放った氏丸選手!

