【地区予選】全日本総合選手権 女子ソフトボール 佐賀国体リハーサル大会
2023.6.21
2023年度の全日本総合選手権大会の地区予選の日程です。
本戦は9/16(土)~9/18(月)佐賀県白石町(白石中央公園多目的広場(白石町総合運動場))・太良町(太良町B&G海洋センター運動広場)で行われます。本戦用ページはこちら!
昨年の全日本総合選手権大会は、鹿児島で開催されトヨタが優勝しました。昨年の結果・フォトギャラリーはこちらから!
≪全日本総合≫ 地区予選
地域 | 開催日程 | 開催地 | 地区 代表数 | 代表チーム |
北海道 | 7/1~7/2 | 北海道札幌市 | 0 | |
東北 | 7/22~7/23 | 秋田県由利本荘市 | 2 | 東北福祉大学・富士大学 |
関東 | 6/24~6/25 | 神奈川県綾瀬市 | 3 | 日本体育大学・ 東京国際大学・山梨学院大学 |
北信越 | 6/24~6/25 | 富山県富山市 | 2 | 金沢学院大学・大和電機工業 |
東海 | 6/24~6/25 | 岐阜県揖斐川市 | 2 | 中京大学・ 東海学園大学 |
近畿 | 6/24~6/25 | 大阪府堺市 | 2 | 龍谷大学・園田学園女子大学 |
中国 | 7/8~7/9 | 岡山県久米南町 | 1 | IPU環太平洋大学 |
四国 | 7/2 | 高知県高知市 | 1 | アイクラブ |
九州 | 6/24~6/25 | 大分県臼杵市 | 2 | 日本文理大学・MORI ALL WAVE KANOYA |
≪参加枠≫
地域 | 開催日程 | 開催地 | 地区 代表数 |
北海道 | 7/1~7/2 | 北海道札幌市 | 1 |
東北 | 7/22~7/23 | 秋田県由利本荘市 | 2 |
関東 | 6/24~6/25 | 神奈川県綾瀬市 | 3 |
北信越 | 6/24~6/25 | 富山県富山市 | 1 |
東海 | 6/24~6/25 | 岐阜県揖斐川市 | 2 |
近畿 | 6/24~6/25 | 大阪府堺市 | 2 |
中国 | 7/8~7/9 | 岡山県久米南町 | 1 |
四国 | 7/2 | 高知県高知市 | 1 |
九州 | 6/24~6/25 | 大分県臼杵市 | 2 |
(優勝)トヨタ
(準優勝)太陽誘電
(リーグ推薦)JDリーグ加盟14チーム
(地元)ひらまつ病院SAGA ALL STARS
(地区代表)15チーム
(合計)32チーム
北海道 7/1~2

東北 7/22~7/23
組合せ抽選日:7/21(金)監督会議時
秋田県ソフトボール協会
関東 6/24~6/25
≪結果≫
第1代表; 日本体育大学(東京)
第2代表; 東京国際大学(埼玉)
第3代表; 山梨学院大学(山梨)

≪組合せ≫

北信越 6/24~6/25
≪結果≫
代表:金沢学院大学

≪組合せ≫
組合せ抽選日:6/24(土)監督会議時

東海 6/24~6/25
≪結果≫
第1代表; 中京大学(愛知)
第2代表; 東海学園大学(愛知)
第3代表; 靜甲(静岡)

※第三代表となっているが靜甲は本大会出場なし。
≪組合せ≫

近畿 6/24~6/25
≪結果≫
龍谷大学・園田学園女子大学

中国 7/8~7/9
≪結果≫
代表:IPU環太平洋大学

≪組合せ≫

四国 7/2
組合せ:なし
九州 6/24~6/25
≪結果≫
第一代表:日本文理大学
第二代表:MORI ALL WAVE KANOYA

≪組合せ≫

全日本総合選手権大会は、2024年の佐賀国体(SAGA2024)のリハーサル大会になります。

